HOME

研究活動

ニュースレター

ニュースレター

ニュースレター 第5巻 第8号(2017.11.14)
「ポリオキソメタレート国際シンポジウムに参加して」  総括班班友 定金 正洋
ニュースレター 第5巻 第7号(2017.10.01)
「触媒化学融合研究センター四方山話 −異分野融合と実用化−」
産総研 研究チーム長 中島 裕美子
ニュースレター 第5巻 第6号(2017.09.01)
「典型元素を利用した二酸化炭素光還元反応への挑戦」   総括班連携班員 作田 絵里
ニュースレター 第5巻 第5号(2017.08.01)
シンポジウム報告 「第8回 日本光合成学会およびシンポジウム」
愛媛大学 プロテオサイエンスセンター 杉浦 美羽
ニュースレター 第5巻 第4号(2017.07.12)
「人工光合成が実現したら」  領域アドバイザー 伊藤 繁
ニュースレター 第5巻 第3号(2017.06.15)
「Beyond the "AnApple" Project」  評価委員 (国外) 朴 鐘震
ニュースレター 第5巻 第2号(2017.05.01)
「人工光合成への多様なアプローチ」 (AnAppleからCanApplesへ)
領域アドバイザー 伊藤 攻
ニュースレター 第5巻 第1号(2017.04.24)
領域アドバイザーからの提言「測定データのトレーサビリティ」  領域アドバイザー 高木 克彦
ニュースレター 第4巻 第12号(2017.03.13)
領域代表からメッセージ「AnAppleからCanApple への展開」  領域代表 井上 晴夫
ニュースレター 第4巻 第11号(2017.02.11)
班長からメッセージ「異分野融合とPPAP」  A01班班長 民秋 均
ニュースレター 第4巻 第10号(2017.01.19)
班長からメッセージ「人工光合成研究のこれまでの5年間とこれからの課題
- エレガントな人工光合成を目指して - 」  A03班班長 工藤 昭彦
ニュースレター 第4巻 第9号(2016.12.07)
班長からメッセージ「A04班CO2還元に関する研究の動向」  A04班班長 石谷 治
ニュースレター 第4巻 第8号(2016.11.01)
班員から「光水素発生」  公募A03班研究代表者 加藤 昌子
ニュースレター 第4巻 第7号(2016.10.01)
班員から「なぜ構造モデル研究を行うのか」  公募A02班研究代表者 畑中 翼
ニュースレター 第4巻 第6号(2016.09.01)
班員から「二酸化炭素の還元に向けて」  公募A04班研究代表者 小島 隆彦
ニュースレター 第4巻 第5号(2016.08.01)
班員から「有機合成化学の立場から人工光合成へのアプローチ」
公募A01班研究代表者 荒谷 直樹
ニュースレター 第4巻 第4号(2016.07.01)
班員から「人工光合成の要素を繋ぐ連携法」  総括班連携班員 宇佐美 久尚
ニュースレター 第4巻 第3号(2016.06.01)
班員から「レチナールタンパク質にもっと光を!」
公募A01班研究代表者 須藤 雄気
ニュースレター 第4巻 第2号(2016.05.01)
班員から「分子生物学者が「人工光合成」に貢献できること」
公募A01班協力班員 原田 二朗
ニュースレター 第4巻 第1号(2016.04.01)
班員から「人工光合成研究における量子化学計算の寄与」
公募A03班研究代表者 片岡 祐介
ニュースレター 第3巻 第12号(2016.03.02)
班員から「低濃度の二酸化炭素を還元できる光触媒をめざして」
公募A04班研究代表者 森本 樹
ニュースレター 第3巻 第11号(2016.02.01)
班員から「金助触媒上で水素生成はどのように進行している?」
公募A03班研究代表者 伊田 進太郎
ニュースレター 第3巻 第10号(2016.01.05)
班員から「金属錯体触媒によるCO2還元反応:一酸化炭素/ギ酸生成選択性に関する最近の議論」 シンポジウムの報告「Third International Symposium on the Photofunctional Chemistry of Complex Systems(ISPCCS2015) (第3回 複合系の光機能化学国際会議) 」
公募A04班研究代表者 石田 斉
ニュースレター 第3巻 第9号(2015.12.01)
「実用化への道 −SiCを例に:情熱と方向転換−」 公募A03班研究代表者 加藤 正史
ニュースレター 第3巻 第8号(2015.11.01)
班員から「金属ナノ粒子による光捕集」  公募A01班研究代表者 西 弘泰
ニュースレター 第3巻 第7号(2015.10.01)
「光化学系IIの構造機能解析と人工光合成デバイスの開発」
 A02班研究分担者 神谷 信夫
ニュースレター 第3巻 第6号(2015.09.01)
班員から「人工アンテナ系と物質変換系との連動」  A01班研究分担者 稲垣 伸二
ニュースレター 第3巻 第5号(2015.08.01)
班員から「X線分子動画を用いた人工光合成研究」
 公募A04班研究代表者 野澤 俊介
ニュースレター 第3巻 第4号(2015.07.01)
班員から「サイクリックボルタモグラム (CV) を用いて触媒回転頻度 (TOF) を決定する手法」
 公募A02班研究代表者 正岡 重行
ニュースレター 第3巻 第3号(2015.06.01)
班員から「「人工光合成」研究の異分野融合・新展開に向けて」
 公募A01班研究代表者 山本 洋平
ニュースレター 第3巻 第2号(2015.05.01)
班員から「新学術領域研究における公募班員」  公募A01班研究代表者 坂本 良太
ニュースレター 第3巻 第1号(2015.04.01)
班員から「進化する半導体光触媒」  公募A02班研究代表者 前田 和彦
ニュースレター 第2巻 第12号(2015.03.01)
班員から「本研究領域における水素合成酵素の研究にかける期待」
 公募A03班研究代表者 庄村 康人
ニュースレター 第2巻 第11号(2015.02.03)
班員から「天然の光合成研究者」が貢献できる「人工光合成研究」  A03班研究分担者 井上 和仁
ニュースレター 第2巻 第10号(2015.01.05)
班員から「人工光合成研究」における「光合成研究」  A02班研究分担者 野口 巧
ニュースレター 第2巻 第9号(2014.12.01)
班員から「天然光合成から考える人工光捕集系」  公募A01班研究代表者 佐賀 佳央
ニュースレター 第2巻 第8号(2014.11.01)
班員から「“光補集”を物質としてイメージする」  公募A01班研究代表者 柘植 清志
ニュースレター 第2巻 第7号(2014.10.01)
「物質循環と共役したエネルギー変換反応」  Leading Scientists 田中 晃二
ニュースレター 第2巻 第6号(2014.09.01)
班員から「人工光捕集系の意義とは?」  公募A01班研究代表者 高木 慎介
ニュースレター 第2巻 第5号(2014.08.01)
班員から「人工光合成研究のルネッサンス」  総括班・A01班 橋本 秀樹
ニュースレター 第2巻 第4号(2014.07.01)
班員から「つじつまがあうこと 」  公募A04班研究代表者 吉田 寿雄
ニュースレター 第2巻 第3号(2014.06.01)
「人工光合成の実現に向けた課題」
 東京大学 久富隆史、Leading Scientists 堂免一成
ニュースレター 第2巻 第2号(2014.05.01)
「A Step toward the Peace of the World 人工光合成と太陽エネルギー化学研究センター」
 公募A03班研究代表者 池田 茂
ニュースレター 第2巻 第1号(2014.04.02)
「人工光合成とソーラー水素」 総括班班友 佐山 和弘
ニュースレター 第1巻 第12号(2014.03.03)
班員から「二酸化炭素の人工光合成研究に関わって 」 A04班研究分担者 森川 健志
ニュースレター 第1巻 第11号(2014.02.03)
班員から「活性な光触媒の要素? 」 A03班研究分担者 加藤 英樹
ニュースレター 第1巻 第10号(2014.01.10)
班友から「『班友』として何ができるか?」「『異分野交流』から『異分野融合』への道」「日本MRS年次大会シンポジウム開催のご報告」「夢を見て、夢を語って、そして夢を叶える」 
 総括班班友 阿部 竜
ニュースレター 第1巻 第9号(2013.12.02)
シンポジウム報告「第51回日本生物物理学会年会シンポジウム『光駆動水分解の分子機構:光化学系Uと人工光合成』」 公募A02班研究代表者 石北 央
ニュースレター 第1巻 第8号(2013.11.01)
シンポジウムの報告「第2回若手研究者育成シンポジウム〜人工光合成と光触媒〜」
 A02班研究分担者 八木 政行
ニュースレター 第1巻 第7号(2013.10.04)
人工光合成に関する討論会報告「第25回配位化合物の光化学討論会報告」
 A03班研究分担者 酒井 健
お知らせ
ニュースレター 第1巻 第6号(2013.10.01)
「世界の研究動向−論文からのトピックス紹介− 光エネルギー変換反応に活性な光電気化学デバイスの構築」 A03班班長 工藤 昭彦
ニュースレター 第1巻 第5号(2013.08.29)
最新トピックス「大阪市立大学「人工光合成研究センター」」 A04班研究分担者 天尾 豊
ニュースレター 第1巻 第4号(2013.07.19)
計画班からの一言「U30 若手研究者育成シンポジウム」 A04班班長 石谷 治
お知らせ
ニュースレター 第1巻 第3号(2013.06.10)
計画班からの一言「光触媒水分解の研究における私感・雑感」 A03班班長 工藤 昭彦
ニュースレター 第1巻 第2号(2013.05.09)
計画班からの一言「継続は力なり」 A01班班長 民秋 均
お知らせ
ニュースレター 第1巻 第1号(2013.04.11, 2013.04.11差替)
巻頭言「しのぎを削る」と「切磋琢磨」 領域代表者 井上 晴夫
最新トピックス/お知らせ