人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合
 HOME

研究活動

研究会

第3回公開シンポジウム

プログラム

第3回公開シンポジウム

プログラム

ポスター発表リスト

1月31日(土)
9:30- 10:10井上 晴夫(首都大学東京:領域代表者)
「可視光による水の二電子酸化:ユビキタス金属錯体による光酸素化反応」
10:10-10:40 《A02計画班》
神谷 信夫(大阪市立大学)
「高分解能・低ドーズにおける光化学系IIのX線結晶構造解析」
八木 政行(新潟大学)
「コバルト酸化物系電極の高い酸素発生触媒能と
協奏的原子-プロトン移動機構」
10:40-10:55休憩
10:55-11:40 《A02公募班》
三澤 弘明(北海道大学)
「可視・近赤外局在プラズモンによる水の完全分解システムの構築」
白上 努(宮崎大学)
「ゲルマニウムポルフィリン光増感電池系における水の過酸化水素への可視光
二電子酸化反応」
和田 亨(立教大学)
「水の酸化反応を触媒するルテニウム錯体の酸化電位制御」
11:40-13:00昼食休憩
13:00-14:00特別講演1
成田 吉徳(中部大学:leading Scientist)
「金属酵素を規範とした分子触媒設計」
14:00-14:10休憩
14:10-14:30 石谷 治(東京工業大学:A04班長)
「水溶液中における金属錯体光触媒のCO2光還元挙動」
14:30-15:15 《A04計画班》
作田 絵里(北海道大学・長崎大学)
「マイクロ流路系における二酸化炭素の光還元反応」
吉田 寿雄(京都大学)
「水による二酸化炭素還元反応のためのチタン酸塩光触媒」
小島 隆彦(筑波大学)
「硫黄原子を導入したピンサー型3座配位子を支持配位子とするNi錯体によるCO2電解還元反応」
15:15-15:30休憩
15:30-15:50 工藤 昭彦(東京理科大学:A03班長)
「金属硫化物を利用した可視光水分解に活性なZスキーム型光触媒の開発」
15:50-16:20 《A03計画班》
井上 和仁(神奈川大学)
「バナジウム型ニトロゲナーゼを利用した糸状性シアノバクテリアの光生物学的水素生産ーモリブデン型ニトロゲナーゼ破壊株の作成ー」
酒井 健(九州大学)
「光水素発生分子デバイスの開発と機能評価」
16:20-16:30休憩
16:30-17:15 《A03公募班》
加藤 昌子(北海道大学)
「元素活用型無機-有機ハイブリッド光水素発生系の構築」
大谷 文章(北海道大学)
「酸化チタン光触媒の電子トラップ密度評価と活性との相関解析」
阿部 敏之(弘前大学)
「有機p/n接合体を基盤とした水素発生用光触媒デバイスの創成研究」
17:15-17:30 休憩(移動含む)
17:30-19:30 ポスター発表
2月1日(日)
9:00-10:00特別講演2
瀬川 浩司(東京大学:班友)
「太陽エネルギー利用が拓く未来」
10:00-10:10休憩
10:10-10:30民秋 均(立命館大学:A01班長)
「半合成亜鉛クロロフィル類による 自己会合体:色光合成細菌の
アンテナモデル」
10:30-11:00《A01計画班》
橋本 秀樹(大阪市立大学)
「Quantum Coherence between B800 and B850 Assemblies of Light-harvesting Complex from Purple Bacteria Observed by 5 fs Optical Pulses」
《A01公募班》
山口 央(茨城大学)
「光捕集複合体を固定化した無機ナノポーラス材料の作製」
11:00-11:10休憩
11:10-12:10《A01公募班》
立間 徹(東京大学)
「プラズモニック光捕集アンテナ界面の構築」
柘植 清志(富山大学)
「架橋配位子混合型銅(I)配位高分子の発光性」
宇佐美 久尚(信州大学)
「環状マイクロ流路型光化学反応器の設計と活性評価」
高木 慎介(首都大学東京)
「ナノシート上における光物質変換反応系の構築」
12:10-13:00 講評

ポスター発表

1月31日(土)17:30-

P-01「メソポーラスシリカ内で自己会合体を形成した亜鉛クロロフィル誘導体の物性」
宮永 拓弥1、庄司 淳1、後藤 康友2、稲垣 伸二2、民秋 均1
1立命大院生命科学、2豊田中研)
P-02「固体配位子を利用した水素生成光触媒系の構築」
後藤 康友、前川 佳史、猪飼 正道、稲垣 伸二(豊田中研)
P-03「Quantum Coherence between B800 and B850 Assemblies of Light-harvesting Complex from Purple Bacteria Observed by 5 fs Optical Pulses」
橋本 秀樹1、小澄 大輔1、堀部 智子1、杉ア 満2、Richard J. Cogdell3
1阪市大複合先端研、2阪市大院理、3Univ. Glasgow)
P-04「光捕集複合体を固定化した無機ナノポーラス材料の作製」
山口 央1、渋屋 祐太1、藤田 茜1、上野 涼太郎1、伊藤 徹二21茨城大理、2産総研)
P-05π共役高分子マイクロ球体からのWGM発光と光捕集」
山本 洋平(筑波大数理物質)
P-06「単一指向性光伝達を可能とする光捕集錯体ナノシート・ナノワイヤ」
坂本 良太(東大院理)
P-07「プラズモニック光捕集アンテナ界面の構築」
立間 徹、西 弘泰(東大生研)
P-08「架橋配位子混合型銅(I)配位高分子の発光性」
柘植 清志(富山大院理工)
P-09「環状マイクロ流路型光化学反応器の設計と活性評価」
宇佐美 久尚(信大繊維)
P-10「拡張π共役平面分子の共結晶化による超階層構造の構築」
荒谷 直樹、田本 彬、山田 容子(奈良先端大物質)
P-11「無機ナノシート上におけるキサンテン誘導体‐ポルフィリン誘導体間の
エネルギー移動反応」
大谷 優太、嶋田 哲也、高木 慎介(首都大院都市環境)
P-12「緑色光合成細菌の光捕集アンテナ超分子のエネルギー受容膜面の機能化」
佐賀 佳央(近畿大理工)
P-13「透明導電性酸化物電極を用いた高効率バクテリオロドプシン光エネルギー変換デバイス
の作製」
梶 貴博、山田 俊樹(情通機構未来ICT)
P-14「可視光による水の二電子酸化:ユビキタス金属錯体による光酸素化反応」
井上 晴夫(首都大院都市環境)
P-15「Utilization of Aluminum as the Center for Water Activation」
Fazalurahman Kuttassery, Siby Mathew, Shogo Sagawa, Daisuke Yamamoto, Satomi Onuki, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue(首都大院都市環境)
P-16「Preparation of Supramolecular Water Activation Catalysts Using Non-covalent Interactions」
Siby Mathew, Fazalurahman Kuttassery, Daisuke Yamamoto, Satomi Onuki, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue(首都大院都市環境)
P-17「FT-IR and Rapid Scan IR Studies for the Identification of Key Reaction Intermediates in Photocatalytic CO2 Reduction」
Pratheesh V. Nair, Yoki Ko, Daisuke Yamamoto, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana,
Haruo Inoue(首都大院都市環境)
P-18「Electrochemical and Photophysical Properties of Tin Porphyrins as Water Oxidation Catalysts for Artificial Photosynthesis」
Thomas Arun, Daisuke Yamamoto, Satomi Onuki, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana,
Haruo Inoue(首都大院都市環境)
P-19「Silicon Porphyrins for Water Activation- Electrochemical Study」
Sebastian Nybin Remello, Takehiro Hirano, Daisuke Yamamoto, Satomi Onuki, Yu Nabetani, Hiroshi Tachibana, Haruo Inoue(首都大院都市環境)
P-20「ポルフィリン錯体からTiO2への電子伝達に伴う光誘起酸素化反応システム」
山本 大亮、佐川 正悟、Mathew Siby、 Kuttassery Fazal、小貫 聖美、鍋谷 悠、
立花 宏、井上 晴夫(首都大院都市環境)
P-21「高分解能・低ドーズにおける光化学系IIのX線結晶構造解析」
田中 絢子1、川上 恵典2、梅名 泰史2,3、神谷 信夫1,2
1阪市大院理、2阪市大複合先端、3JSTさきがけ)
P-22「光化学系Uにおける水分解系とキノン−鉄中心との長距離相互作用」
加藤 祐樹、野口 巧(名古屋大理)
P-23「コバルト酸化物系電極の高い酸素発生触媒能と協奏的原子-プロトン移動機構」
八木 政行(新潟大自然)
P-24「可視・近赤外局在プラズモンによる水の完全分解システムの構築」
三澤 弘明(北大電子研)
P-25「KCa2Nb3O10ナノシートを用いた水の光酸化反応」
前田 和彦、大島 崇義(東工大院理工)
P-26「水分解触媒部位の周辺環境から理解する光合成蛋白質における酸素発生反応」
石北 央(東大先端研、東大院工)
P-27「ゲルマニウムポルフィリン光増感電池系における水の過酸化水素への
可視光二電子酸化反応」
白上 努(宮崎大工)
P-28「水の酸化反応を触媒するルテニウム錯体の酸化電位制御」
和田 亨(立教大理、立教大未来分子研セ)
P-29「水の酸化の超高効率化を目指した超分子錯体触媒の創製」
伊豆 仁1,2、岡村 将也1,2、久我 れい子1、近藤 美欧1,2,3、正岡 重行1,2
1分子研、2総研大、3ACT-C)
P-30「歪んだフタロシアニン骨格を利用した近赤外増感色素の開発」
榎本 孝文1,2、近藤 美欧1,2,3、正岡 重行1,21分子研、2総研大、3ACT-C)
P-31「金属硫化物を利用した可視光水分解に活性なZスキーム型光触媒の開発」
工藤 昭彦(東理大理)
P-32「バナジウム型ニトロゲナーゼを利用した糸状性シアノバクテリアの光生物学的水素生産
−モリブデン型ニトロゲナーゼ破壊株の作成−」
井上 和仁1、佐藤 剛1、櫻井 英博2、増川 一3
1神奈川大理、2神奈川大光合成水素生産研、3阪市大複合先端研)
P-33「光水素発生分子デバイスの開発と機能評価」
酒井 健(九大院理)
P-34「新規Cu(I)含有酸化物光触媒の合成」
加藤 英樹(東北大多元研)
P-35「元素活用型無機-有機ハイブリッド光水素発生系の構築」
加藤 昌子(北大院理)
P-36「酸化チタン光触媒の電子トラップ密度評価と活性との相関解析」
大谷 文章(北大触媒セ)
P-37「有機p/n接合体を基盤とした水素発生用光触媒デバイスの創成研究」
阿部 敏之(弘前大院理工)
P-38「電気化学測定を用いたカルコゲナイド薄膜のキャラクタリゼーション」
池田 茂(阪大太陽エネ研セ)
P-39「水素合成触媒としての応用を視野に入れたヒドロゲナーゼの構造・技術基盤の確立」
庄村 康人(兵庫県大生命)
P-40「水溶液中における金属錯体光触媒のCO2光還元挙動」
石谷 治(東工大院理工)
P-41「水を電子源としたCO2の光還元に有効に機能するAg/SrO/Ta2O5光触媒の開発」
巽 浩之、寺村 謙太郎、田中 淳皓、細川 三郎、田中 庸裕(京大院工)
P-42「水を電子源とするCO2還元系への展開を目指した
可視光応答性N,Fe共ドープTiO2ナノチューブアレイ合成」
鈴木 登美子、森川 健志(豊田中研)
P-43「可視光で二酸化炭素を分子変換する光機能分子―酵素複合系に関する研究」
天尾 豊(阪市大複合先端研)
P-44「マイクロ流路系における二酸化炭素の光還元反応」
喜多村 f1,2、作田 絵里1,2,3,4、小野 力2
1北大院理、2北大院総合化学、3長崎大院工、4JSTさきがけ)
P-45「硫黄原子を導入したピンサー型3座配位子を支持配位子とするNi錯体による
CO2電解還元反応」
小島 隆彦(筑波大数理物質)
P-46「水による二酸化炭素還元反応のためのチタン酸塩光触媒」
吉田 寿雄(京都大学)
P-47「XFELを用いたフェムト秒時間分解X線散乱測定による化学結合形成に伴った
分子生成過程の可視化」
野澤俊介(高エネ研)
P-48「サイズにより変化するZnS-AgInS2固溶体ナノ粒子の光触媒活性」
亀山 達矢、町田 峻宏、橋 拓也、鳥本 司(名大院工)
P-49Trans(Cl)-Ru(bpy)(CO)2Cl2錯体触媒による光化学的CO2還元反応:生成物選択性の触媒濃度依存性に基づく新しい反応機構の提案」
石田 斉1,2、板橋 淳1、倉持 悠輔31北里大院理、2JSTさきがけ、3北里大理)
P-50「Ir単核錯体を用いたCO2光還元反応」
佐藤 俊介1,2、森川 健志11豊田中研、2JSTさきがけ)
P-51「形状異方性金属ナノ粒子を用いる高効率光捕集ナノ空間の創製」
高橋 幸奈、山田 淳(九大院工)
P-52「広帯域光吸収能を有する有機・無機ナノ複合材料の創出」
保田 諭1,2、村越 敬11北大院理、2JSTさきがけ)
P-53「レニウム(I)錯体によるCO2分子捕捉の反応機構」
森本 樹(東京工科大、JST さきがけ)
P-54「表面欠陥における光励起キャリアーの挙動」
山方 啓1,2、Junie Jhon M. Vequizo11豊田工大、2JSTさきがけ)
P-55「水分解光触媒の反応中心サイトの直接観察」
伊田 進太郎1,2、石原 達己11九大院工、2JSTさきがけ)